B-netは分大生が運営する、分大生のための情報サイト
第十三回 分大!就活最前線

今回は、11月20日に大分大学内で行われる就職セミナーを主催する「大分発キャリアデザインセミナー 分大!就活最前線」プロジェクト事務局にお話を伺った。今までの大分大学にはない新しい形の就職セミナーの魅力について語っていただいた。これから就職活動をされる方には是非読んでいただきたい。
【コンテンツへ】

第十二回 「アートプロジェクト2010 Drop」

今回は、10月29日 ~ 31日の3日間、アートプロジェクト2010 Dropを開催する教育福祉科学部の総合表現コースのみなさんにお話を伺った。彼女らの魅力をいっぱい詰め込んだアートプロジェクト。是非読んで頂きたい。
【コンテンツへ】

第十一回 「グローバルクルー」

今回は、七夕祭りを企画する国際交流ボランティア会執行部「GCグローバルクルー」のみなさんにお話を伺った。彼らの活動は学生間の国際交流のきっかけを作ってくれる。国際交流にちょっとでも興味を持った方は是非読んで頂きたい。
【コンテンツへ】

第十回 「大分大学ゼミナール連合会」

今回は、大分大学経済学部のゼミの代表を務める団体である、大分大学ゼミナール連合会の委員長にお話を伺った。先日行われたゼミ連大会の事について、どの様な準備が行われ、イベントが行われたのか。委員長にゼミ連大会への想いについて語っていただいた。
ゼミ連大会を知っている人も、知らない人に是非読んでいただきたい。
【コンテンツへ】

第九回 「?好 コミュニティー」
今回は活き活きプロジェクトに採用された、 ?好 コミュニティさんを取材した。 常に全員集まってミーティングをしている彼らは、一晩で4時間近く話し合うこともよくあるようだ。 彼らの今回の企画に対する思いは半端なものではないことが読み取れる。これを読んでいただければ、 彼らの企画するイベントに参加してみたくなることは間違いなく、また日中関係について考えさせられるだろう。是非読んで頂きたい。
【コンテンツへ】
第八回 「就活サプリ塾」
今回のjournalでは就活サプリの方達にお話を伺った。就活サプリという雑誌を生協などで手に取った方もおられるのではないだろうか。 今回は就活サプリがどのような目的でこの様な雑誌を編集・製作しているのか、またサプリ塾への意気込みなどを伺った。 就活サプリを知らなかった方もこれを読んで頂ければ彼らの目的、活動がわかって頂けると思う。是非読んで頂きたい。
【コンテンツへ】
第七回 「フリーマーケット~Eco Uni-O~」
今回は、一年生の寮生三人組『Eco Uni-O』の中原さん、山口さん、吉田さんにインタビューさせて頂いた。『Eco Uni-O』がどんな活動をしているのか、どんな企画を行おうとしているのかまだ知らない人もいるのではないだろうか。
以下の文章を読めば彼女達が行おうとしている事、また、その目的というものがわかって頂けるのではないだろうか。大変良い企画なので是非皆さんにも知って頂きたい。 楽しくて明るい彼女達だからこそ出来ることなのではないかと思った。興味を持った方は是非読んでみて頂きたい。
【コンテンツへ】
第六回 「総合表現コース~アートプロジェクトについて~」
今回は、総合表現コースの代表者、浅谷さん、日垣さん、倉内さんにアートプロジェクトについてお話を伺った。
総合表現コースとはどんな事を学んでいるのか、また総合表現コースの皆さんが行っているアートプロジェクトとは何なのか?詳しく知らない方もいるのではないだろうか。
以下の文章を読めば、総合表現コースの魅力や、活動の内容がご理解いただけるのではないだろうか。是非読んで頂きたい。
【コンテンツへ】
第五回 「国際交流ボランティア会」
第五回は国際交流ボランティア会の会長である濱邉千加さんにお話を伺った。
さて、これをお読みの方の中には”国際交流ボランティア会”ってなんだ?と思っている方も多いだろう。
その多くは以下の文章で語られているわけだが、簡潔に言えば留学生に関する団体である。
さぁそれでは、留学生に興味のある方も無い方もとりあえず読んでみていただきたい。
【コンテンツへ】
第四回 「イルミネーションの舞台裏」
今年から大学の憩いの広場においてイルミネーションが点灯している。
普段は足早に通り過ぎてしまうが、暖かな光を見ていると物事を急いてしまう自分を妙に落ち着かせてくれる。
大学初となるイルミネーションにはどういった秘密があるのだろうか?
施設企画課課長の小川賀津夫さんにお話を伺った。
是非イルミネーションを見るときのように、暖かい飲み物でも用意して、ご一読頂きたい。
【コンテンツへ】
第三回 「学園祭運営委員会」
秋真っ只中!食欲の秋!芸術の秋!学祭の秋!!がやってきました。
今回のB-netジャーナルが取り上げるのは、大分大学学園祭運営委員会です!
今週から学生広場に大きなステージが現れたのも彼らの仕事のおかげでした。
そんな、学運の委員長「森貴行さん」にインタビューしました。
知られざる学運の活動をB-netが報告します。
【コンテンツへ】
第二回 「WALKIN’ BLUE NOTE」
第二回は『WALKIN’ BLUE NOTE』。
彼らはブルースを演奏するサークルです。
そもそも皆さんはブルースになかなかなじみのない人が多いのではないだろうか?
ブルースってなんだ??って思う人はとりあえず彼らの演奏を聴いてみて欲しい。
一度は聞いた事のあるような音楽だと思う。
では彼はなぜブルースのサークルを立ち上げようとしたのか?そんな疑問から対談ははじまった。
【コンテンツへ】

第一回 「PECの会」
第一回では大分大学医学部のサークルを紹介します。
PECの会の名前にはPeer(仲間、友達という意味)、Educational、Communicationという思いが込められています。
PECの会はいのちの大切さや性についての正しい知識を深めていくという活動をしている医学部の学生のグループです。 そんなPECの会の活動を取材しました。
【コンテンツへ】

利用規約   プライバシーポリシー   メンバー募集   サイトについて   意見箱

Copyright(C) 2006 B-net Office. All Rights Reserved.