今回は自動車部さんに取材に行ってきました。
自動車部の皆さんは、逆境にめげない明るい方ばかりなんですよ。
本当の意味での創意工夫がここにはあります。
来たれ、自動車部!!
部室は、工学部の裏の駐輪場の隣です。
ちょっと学校の外です。
言ってくださればお迎えにあがります、とのことです。
整備ももちろん、自分たちで色々してます。
お金はないけど、熱意がある!
トロフィーがたくさん見えます。
自動車部は体育会です!
モータースポーツですから!!
部長:クボさん
◆団体名
自動車部
◆活動内容
大会のための練習や車の整備
◆部員数
9人
◆活動日程
週に2,3回
寂しいので皆が集まれる日に活動してます。
Q1. 具体的な活動内容を教えてください。
年4回の大会のための練習や、車の整備をしています。
練習は広場でしています。裏ハイツに住んでる人は見たことあるんじゃないでしょうか。
OBを招いての新年会とかもあります。
整備ができるから、車検を自分で通せるんですよ。
それに、OBがよく遊びに来てくれるので、仲良くなれます。
Q2. 年間行事について教えてください。
大会は年に4回あります。
・春のジムカーナー
・5月 ダートトライアル
・秋のジムカーナー
・11月ごろ 学生ラリー
です。
5月のダートトライアルは九大で練習するんですよ。
ちなみに大会での成績は、団体で2位、個人で2位です。
ええっ。すごいですね。
OBには、プロになった人や、大会でチャンピオンになった人がいます。
自動車業界に行くなら、"自動車部に入っていた"というのは強みになるんじゃないでしょうか。
Q3. 自動車部の特色は何ですか?
技術が身につくことです。
(大会で)速く走ることだったり、整備の技術や知識だったり。
OBの先輩方にも、色々教えてもらえます。OBとの交流が多いです。
ラリーをやっている方や、整備の仕事をしている方もいるので、とても勉強になります。
あと、整備ができるから、車の維持ができますね。
Q4.整備って難しそうです。部員はやっぱり理系の方ばかりなんですか?
理系ばかりじゃないですよ。経済学部の子もいます。
女の子もいますよ。
整備は簡単ではないけど、ちょっと勉強すればできるようになります。
やってみたら、意外と単純な造りなんです。
自動車は大きいミニ四駆です!
Q5.楽しいことは何ですか?
技術的なことも楽しいですが、活動後、皆で話したりするのもとても楽しいです。
車があると皆しゃべりだしますから、帰るのがすっかり遅くなってしまうこともしばしばです。
Q6. では、大変なことは何ですか?
お金がないことです。
それなのに、整備にはお金がかかってしまうから大変です。
使えるものは使う、ということに徹しています。
Q7.活動を通して、自分は変わったと思えることはありますか?
失敗しても凹まないようになりました。
失敗を繰り返して、そこから学ぶことが多いです。
お金がなくても良い方向に進めるように、なんでも自分たちでやってみます!
Q8.車について語ってください。
熱くなれるものです。
整備にしても、普段では経験できないようなことができます。
競技してると、車の色々なことが見えてきます。車の見方が変わりますよ。
Q9. 自動車部を一言で表してください。
DIYです!!
(D どうなっても
I いいから
Y やってみよう)
新入部員に向けてのアピールをどうぞ。
免許はなくても大丈夫です。取れるように教えますし。
車も持ってなくて大丈夫です。部の車で競技にでますから!
ちなみに部の車は6台あります。
OBの先輩方から譲ってもらうことも多いです。
走行会があるので、他の大学との交流もあって仲良くなれます。
社会人の大会とかにも行けば、色々つながりもできるんじゃないかと思います。
最後に一言お願いします。
皆、同じ趣味の人と語り合いたいので、ぜひぜひたくさんの入部希望者をお待ちしてます!!